この記事で解決できるお悩み
- 転職エージェント・転職サイトなどたくさんあるけれども、自分には何か向いているのか知りたい
- 自分のキャリアにとって効果的な転職エージェント・転職サイトは?
こんな悩みを解決できる記事を書きました。
この記事を書いた人
1社目:メーカー / 営業経験(年収250万)
2社目:転職エージェント / コンサルタント(年収1,000万)
3社目:外資系スタートアップ / 人事(年収1,200万)
10年間の転職エージェント + 人事経験あり。全ての記事は、私の経験をもとに書いています。
私は転職エージェントで、10年間合計1万人以上を担当し、2,000名以上を転職成功に導いてきました。
この記事で解説する、「自分にあった転職エージェント・転職サイト診断」について読み、診断内容詳細をご覧ください。
自分にあった転職エージェント・転職サイト診断
「転職エージェント」「転職サイト」など存在するけれども、自分には何があっていて、何を利用すると転職成功へ近道かわからないという方も多いのではないでしょうか。
自分に適した「転職エージェント」「転職サイト」を利用しないと、転職エージェントから相手にしてもらえなかったり、転職サイトに登録しても良い求人がみつからないことがあります。自分にぴったりの転職エージェント・転職サイトをみつけましょう。
自分にあった転職エージェント・転職サイト
自分にあった転職エージェント・転職サイト = 現在の年収 + あなたの志向
それでは、診断してみましょう。
現年収100-300万
①転職サイト ⇨ こちら
②転職エージェント ⇨ こちら
③派遣会社 ⇨ こちら
現年収300-700万
④専門エージェント ⇨ こちら
⑤総合エージェント ⇨ こちら
現年収700-1,500万
⑥ハイキャリア向けヘッドハンター ⇨ こちら
⑦ハイキャリア向け転職サイト ⇨ こちら
現年収が100-300万のあなた
①転職サイト
Indeed(インディード)
公式サイト:https://jp.indeed.com/
2012年にリクルートが買収したIndeed。
非常にシンプルなインターフェイスで、使いやすい転職サイトです。
正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト・パート、インターンと掲載求人の雇用形態も非常に幅広いのが特徴です。都心のみでなく、地方の求人も掲載されています。かならず登録すべき転職サイトでしょう。
リクナビNEXT
公式サイト:https://next.rikunabi.com/
Indeedと同様。同じリクルートグループが運営しているリクナビNEXT。
求人数は、求人数は約9,000件と非常に多いのが特徴です。希望すると、リクルートのサービス(転職エージェント)を利用することができます。
doda(デューダ)
公式サイト:https://doda.jp/
20代の利用者が多いdoda。求人の取り扱い職種は、「販売・サービス職」「営業職」 「事務・アシスタント」「企画・管理」「技術職」と幅広く扱っています。Indeed・リクナビNEXTと同時に登録しておきたい転職サイトです。
Wiz
公式サイト:https://share.callnavi.jp/
完全在宅で出来る在宅コールセンターのお仕事サイトです。好きな時間に好きなだけ働くことができ、自宅から仕事をしたい方にはおすすめです。
②転職エージェント
就職ショップ
公式サイト:https://www.ss-shop.jp/
利用者の90%が20代の方となります。直接、面談をしあなたの志向に応じて、求人を丁寧に紹介してくれます。
③派遣会社
パソナ
公式サイト:https://www.pasona.co.jp/
豊富な福利厚生制度の充実・「おすすめの派遣会社No.1」のパソナは求人を多く取り揃え、あなたにあった働き方で求人を提案してくれます。
マイナビキャリレーション
公式サイト:https://mynavi-cr.jp/
マイナビキャリレーションは派遣会社ではありますが、無期雇用として採用されますので安心です。「フルタイム希望者」「20代で事務職を探している」「アルバイトの生活を止めたい」という方には非常におすすめです。
リクナビ派遣
公式サイト:https://haken.rikunabi.com/
リクナビ派遣は、派遣会社ではなくさまざまな派遣案件を紹介している「派遣サイト」となります。さまざまな条件から自分自身で求人を選びたい方にはマッチしているでしょう。通常、派遣会社に登録すると、その派遣会社がもっている案件しか紹介されませんが、より自分にあった条件の中から選びたいという方は、リクナビ派遣を利用するとよいでしょう。
現年収が300-700万のあなた
④専門エージェント
JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)
公式サイト:http://www.jac-recruitment.jp/
ハイキャリアやエグゼクティブの転職支援に強い転職エージェントです。また外資系求人も取り揃えています。JACリクルートメントのキャリアコンサルタントは、ベテランが多く、多くの求人を紹介するというよりも、求職者の要望にそった求人をじっくり紹介してくれるのが特徴です。
エンワールド
公式サイト:https://www.enworld.com/
ミドル層の外資系求人に強い「エンワールド」。2010年にウォールストリートアソシエイツ株式会社を連結子会社化してから、一気に外資系求人領域で、地位を高めています。外国人のコンサルタントと、日本人コンサルタントがバランスよく存在しています。
⑤総合エージェント
リクルート
公式サイト:https://www.r-agent.com/
業界最大手。リクルートは、常時求人数21万件以上(2020年7月現在)と、国内転職エージェントの中でも最多の求人数です。求人数の多さは、求職者からすると選択肢の多さを指します。かならず登録すべき転職エージェントでしょう。
doda(デューダ)
公式サイト:https://doda.jp/
求人数は推定15万件(2020年7月現在)と多く、扱っている業種・職種も幅広いことが特徴です。地元へのUターン転職などの幅広いニーズに応えています。
扱っている求人数以外にリクルートとの大きな違いはないでしょう。ただリクルーで扱っていない求人も時々存在しますので、並行して登録した方がよいでしょう。
マイナビエージェント
公式サイト:https://mynavi-agent.jp/
マイナビエージェントは、20代~30代前半の若年層の転職支援に強い特徴があります。
マイナビエージェントは、リクルート・dodaほど求人数は多くありませんが、キャリアコンサルタントが求職者により寄り添うサービス提供を行っています。
現年収が700-1,500万のあなた
⑥ハイキャリア向けヘッドハンター
JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)
公式サイト:http://www.jac-recruitment.jp/
ハイキャリアやエグゼクティブの転職支援に強い転職エージェントです。また外資系求人も取り揃えています。JACリクルートメントのキャリアコンサルタントは、ベテランが多く、多くの求人を紹介するというよりも、求職者の要望にそった求人をじっくり紹介してくれるのが特徴です。
ムービン・ストラテジック・キャリア
公式サイト:https://www.movin.co.jp/
コンサルティング業界への転職支援を提供している転職エージェントです。近年は、コンサルティング業界だけでなく、金融、ITをはじめ大手事業会社の経営企画、ファンドなどの求人も有しています。コンサルティング業界経験者や、コンサルティング業界へ転職したい方向けの転職エージェントです。
アクシスコンサルティング
公式サイト:https://www.axc.ne.jp/
ハイキャリア向けのコンサルティング業界・IT業界へ強みを持っている転職エージェントです。もともとはコンサルティング業界へのネットワークに強みをもっていましたが、近年は、IT業界の求人も増えてきています。
マイケル・ペイジ
公式サイト:https://www.michaelpage.co.jp/
世界34カ国で人材紹介ビジネスを展開する外資系転職エージェントの世界的大手企業です。コンサルタントのほとんどは、外国人となります。外資系転職エージェントは、日本の転職エージェントと比較して、内定まで非常にスピーディです。年収が低い人は対象となりませんので、登録をしてもあまり求人の紹介はないようです。
ロバート・ウォルターズ
公式サイト:https://www.robertwalters.co.jp/
世界28カ国で人材紹介ビジネスを展開する外資系転職エージェントの世界的大手企業です。
スペシャリスト、語学スキルの高い人材向けの転職に特化しています。マイケル・ペイジ同様、コンサルタントのほとんどは、外国人のためそういった意味でも、英語を話せる必要があります。
⑦ハイキャリア向け転職サイト
ビズリーチ
公式ページ:https://www.bizreach.jp/
ビズリーチはハイクラス向け転職サイトとなります。そのため、基本的には年収500万以上の方が対象といえるでしょう。
多くの転職エージェントのコンサルタントやヘッドハンターが求人側として登録をしており、非常に多くのスカウトが届きます。そういった意味で、転職サイトではありますが、転職エージェントと似たサービスを提供していることが特徴です。
Cリクルートダイレクトスカウト(旧CAREERCARVER)
公式ページ:https://careercarver.jp/
ビズリーチ同様、リクルートダイレクトスカウト(旧CAREERCARVER)もはハイクラス向け転職サイトとなります。基本的には年収500万以上の方が対象といえるでしょう。
登録後は、リクルートの熟年コンサルタントが求職者に沿った求人を紹介してくれる仕組みとなっています。