※当ブログでは、一部にPR広告を利用しています

情報収集 書類作成 面接

転職回数が選考に不利というのは事実か【挽回する方法】

 

「書類選考結果で、”転職回数”が理由でお見送りになる」
「転職回数が多いと言われるのは、何社からか気になる」

 

など、転職活動で不利になることは避けたいもの。

 

自分自身の経験で少しでも思い当たるかもしれない、という方向けに解説いたします。

 

この記事を書いた人

1社目:メーカー / 営業経験(年収250万)
2社目:転職エージェント / コンサルタント(年収1,000万)
3社目:外資系スタートアップ / 人事(年収1,200万)

10年間の転職エージェント + 人事経験あり。全ての記事は、私の経験をもとに書いています。

私は転職エージェントで、10年間合計1万人以上を担当し、2,000名以上を転職成功に導いてきました。

 

現在は、転職が当たり前になっている時代で、一度も転職したことがないという人の方が珍しいかもしれません。

 

私の転職エージェントと、人事経験から、転職回数が多いことは不利かというと、正直なところ不利になることが実情です。

 

 

転職回数が選考に不利な社数は、どのくらいか?

 

個人的な経験から、転職回数が多いとされる数は以下となります。

 

転職回数が多いとされる数

20代 4回以上
30代 6回以上
40代 7回以上

 

また転職回数だけでなく、1社ごとの経験年数もみられることが多いです。
半年未満で、退職している経験があった場合には、企業が気になるポイントになるでしょう。

 

例えば、20代4社経験の方。

  • 1社目:2年経験
  • 2社目:2年経験
  • 3社目:2年経験
  • 4社目:1ヶ月経験

この方の場合には、1-3社目は2年間働けて、4社目は1ヶ月経験。忍耐力はありそう、4社目はブラック企業など、何か特殊なことがあったのかな?と捉えられるでしょう。1-3社は2年間、働きつづけているので、懸念点をもたれることは少ないでしょう。

 

  • 1社目:1ヶ月経験
  • 2社目:3ヶ月経験
  • 3社目:8ヶ月経験
  • 4社目:9ヶ月経験

一方で、同じ20代4社経験の方であって、それぞれの経験年数が「1年未満」という場合には、多くの懸念をもたれる可能性が高いかもしれません。

 

 

転職回数が多い人のイメージ

 

企業が想像する転職回数が多い人のイメージは、下記です。

 

「入社しても、すぐに辞めてしまうのではないか」
「そもそも募集している業務経験が短い」
「飽きっぽいのかな」
「感情的に判断してしまうのかな」

 

誰しも転職する時には、環境を変えたい新しいことにチャレンジしたいキャリアップしたいなど前向きな理由も持っているはずです。

 

ただ1社ごとの経験が短すぎると、チャレンジ精神旺盛だという長所をみてもらえず、短所としてうつってしまうのも現状です。

 

 

【履歴書・職務経歴書】転職回数が多い人でも合格する方法

 

まずは、面接に進む前に、履歴書・職務経歴書を工夫する必要があります。転職回数が多い場合には、職務経歴書に、必ず「転職理由」を追加しましょう。

 

相手が納得する理由を記載する必要があります。転職は、ポジティブな場合もあれば、誰しもネガティブな部分もあります。

 

転職理由は、個人によって全く異なるため一概にテンプレ化はできませんが、転職エージェントがあなたの転職理由をポジティブに変換して、納得感が高い理由を一緒に考えてくれるでしょう。

 

 

 

【面接】転職回数が多い人でも合格する方法

 

 

書類選考が通過して面接に進んだ場合には、必ず合格する!とう意気込みをもって臨みましょう。

転職理由は必ず聞かれると思ってください。

 

転職エージェントからアドバイスをもらった内容を頭に叩き込み、スムーズに回答できるように練習しましょう。

 

・前向きな転職であるということ
・前職を辞めた理由(離職の場合)もしくは、現職から転職を考えている理由が、一貫性があり、応募企業の志望理由と合致しているということ

 

をポイントに整理しましょう。

 

 

© 2024 転職ブログ